らいとのライトなブログ

いろいろやっています。マルチカードゲームプレイヤー

ネットの有用性と練習環境

ジャパンカップ真っ最中です。
でも燃えました。今年も実らずかなぁつれーなーマジで…


今度ドレッドノート体験に参加して現状は参戦しようと思っています。
ただずっと悩んでいるのが調整環境の整備。

インターネットが普及し情報が異常なまでに早い今、ネットで情報が出回る→それを使うないし対策のための練習するといったプロセスをとると間に合わないです。普通に生活していたら週5で働く、学校行ったあとの練習できるかどうか。というのが普通で先週の情報を得て週末調整して大会じゃ勝てない。ということになりがちです。多分ぼくもそれに当てはまっていて1周遅い環境を考えていた気がします。
ぼくは現在遊戯王をプレイしてないのですが勝てないみたいな人のレシピを見ると先週勝ってたやつの完コピのような形になっています。完コピが悪とは言わないですが先週勝った構築は今週は1周遅れているということを頭に入れた方がいいです。かといって変に独創性()あるカードを採択するべきではないですが…

じゃあどうやったら遅れないで調整出来るんだろうと思ったらやはりネットなのです。
ぼくが今やってるゲームはポケモンCOJの2本柱なのですが、正直ポケモンはそこまでの変化は感じてませんがやはり勝った構築はその後しばらく増えます。ぼくはそれを狙って調整するようにしてるのですが実はこの構築に勝てても意味はあまりなく「この構築に勝てる構築に勝てる」が最重要だと考えていますが実践できているかはわかりません。
cojは今日の流行りが明日のメタ対象です。
「1歩先」をいくにはどうしても情報と調整量の2本がかなり重要になってきて「ネットで調整ができる」かどうかが勝ちと負けを左右しているようにも思えます。
「ネットで調整できる」というのはSkypeなどでの意見共有、野良対戦両方です。
野良対戦ができるかってめちゃくちゃ重要なんですよね。流行りの採択が透けて見えてくるしなによりいつでも出来るので調整「量」が格段に上がる。 
調整量っていうのは自信にも繋がるし考える力、地力が上がります。質はもちろん重要ですが質に勝る量もあります。勝てない人は量から考えるべきだなって自分で最近めちゃくちゃ思っています。

んでドレノでなぜ悩んでいるかというとそこの調整量に自信がないから。多分生活を一新しないとダメなんでしょう。自分が学生という身分を弁えてドレノかポケモンかCoJかはたまた別のゲームかはわからないけど何処かで花開かせたいです。井の中の蛙で勝負人生終わらせるなんて真っ平ゴメンだ!